カーテン 結露防止

MENU

インテリアだけじゃない!結露防止もできるカーテンの底力

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

ニャン次郎冬になると、窓ガラスがビショビショで(泣)・・・とお悩みの方は多いのでは?

 

しつこい結露の防止策として、カーテンを変えるのが効果的ってご存知かニャ!?

 

なぜ、カーテンの交換が結露防止につながるのか、まずは結露ができるメカニズムからおさらいしておこう。

 

そもそも、結露とはどのような自然現象なのか。

 

原因を科学的に解明しない限り、効果的な対策も打てません!

 

エッ!カーテンを変えれば結露も解決!?

私が大学生の頃に住んでいたマンション。

 

とにかく結露がひどくて、冬になると窓ガラスは常にビシャビシャだし床はカビだらけだし・・・と散々な有様でした。

 

当然、カーテンもカビの温床になり(泣)、仕方なくカーテンを買い替えたのです。

 

デザインが気に入って購入したカーテンだったので、かなりショックで「泣く泣く交換した」という感じだったのですが・・・なんとまあ!

 

カーテンを変えてからというもの、結露地獄がかなり改善されたではありませんか。

 

特別に「結露防止」という謳い文句がついている機能性カーテンでもなかったのですが・・・強いて言えば、かなり厚めのカーテンでしたね。

 

なにぶん、冬だったので・・・。

 

カーテンで結露防止ができる理由は・・・

そもそも、結露とはどのようなメカニズムで生じる現象なのでしょうか。

 

簡単に言うと、原因は室内と外との「温度差」です。

 

空気中に含まれている水分は、温度が低くなれば凝結して液体になりますよね?

 

つまり、外が寒くて家の中が温かい状態だと、空気中の水分が窓辺で一気に冷やされて水になってしまうのです。

 

ということは、結露防止のためには外のと室内の温度を近づければ良いということになりますよね。

 

厚手のカーテンを吊るすことによって、室内~カーテンの外側~窓の間で温かい空気の行き来が遮られたということなんでしょうか?

 

いわば、簡易的な断熱効果が得られたということなのかもしれません。

 

一般的には、カーテンを閉じないほうが結露防止になると言われていますので、私のようなケースは珍しいのかもしれませんが・・・。

 

知ってた!?結露用の高機能カーテン

ちなみに、世の中には正真正銘の「結露防止機能」がついたカーテンもありますよ。

 

下着でおなじみのセシールの通販カタログで見つけたのは、その名も「結露吸水カーテン」。

 

室内の湿気を吸収することによって結露を防いでくれるという、なんとも心強い機能を備えたカーテンなんです。

 

「えっ!湿気を吸っちゃったらカビが発生しやすくなるんじゃない?」と思われるかもしれませんが・・・なんとこれ、防カビ加工が施されているという優れモノ!

 

話題のミラー効果(外から家の中が見えにくい)もあるので、これ1枚あるだけでプライバシー保護もバッチリです。

 

お値段も2,561円~8,116円(税込)と、意外にお手頃。

 

実際に利用している方の声によれば、全く結露がなくなるというわけではないものの、確かな手ごたえを感じられる商品のようですよ。

 

今年の冬あたり、試してみようかな!?

 

ニャン次郎

こちらもCHECK!!

 

いかがだったかニャ?

 

風水に限らず、運気アップのポイントといえば、色選びニャンだけど、その色選びの中でも大きく影響をあたえるのがカーテンなんだ!

 

今の時代、インターネット通販で素敵なオーダーカーテンが格安で買えるんだニャ!

 

こちらの記事に、ニャン次郎も自宅用のカーテンを買ってみたいと思って検討している【格安ネットショップ】を紹介しているから、よかったら読んでみて!

 

>> オーダーカーテンが格安?!オススメ通販ショップまとめ!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

運気アップ法の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事