カーテン 綿

MENU

温かみのあるナチュラルな風合いが魅力!綿カーテンの特徴

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

ニャン次郎服を選ぶ時は、「綿100%が良い」というこだわりをお持ちの方も多いはず。では、カーテンはどうなのか?

 

素材によってお部屋の雰囲気やお手入れのしやすさに違いが出るカーテン。

 

あえて綿を選ぶことでどんなメリットを得られるのかニャ?

 

天然素材か?はたまた人工的な化繊か?

 

服でもカーテンでも、基本となるのは素材選びです。

 

リビングには自然素材のカーテンが良い?

引越しや模様替え、新築などでカーテンを選びに行く機会は多いと思います。

 

お店に行けばすぐに決められるだろうと思って出かけて行ったものの、素材もデザインもあまりにも種類が多く選べない(泣)・・・という経験された方も少なくないはず。

 

風水では、「リビングのカーテンには自然素材の物を選んだほうが良い」という説もありますので、綿と麻に限定して選ぶ方もいらっしゃるようです。

 

化繊製品は「火」の気が強いので、部屋全体の「気」のバランスが崩れるとか「イライラしやすくなる」とか・・・。

 

実際のところはどうなんでしょうか!?

 

綿のカーテンの使い心地は・・・

我が家では、綿のカーテンを使っていた時期もありますし、ポリエステルのカーテンを使っていた時期もあります。

 

両方を比較してみると、ハッキリ言ってそこまで運気の違いを感じた記憶はないですね。

 

ただ、綿のほうが、お部屋の雰囲気がやわらかくなるな~とは感じていました。

 

風をはらんで揺れる時の動きが、ふっくらしているというか。

 

ただ、洗った時はポリエステル製に比べて乾きにくいですし、湿気や汚れには弱かったイメージ。

 

耐久性で選ぶならポリエステルのほうが良いような気がします。

 

綿のカーテン、価格相場は?

ちなみに、今使っているのは無印良品の綿×ポリエステルのカーテン。

 

「ポリエステル綿綾織」のカーテンで、お値段は幅100㎝×高さ178㎝で2,000円~3,000円くらいです。(※オーダーで作ってもらうこともできます)

 

タテ糸にポリエステル、ヨコ糸に綿を使用しているのが特徴的で、綿とポリエステルの長所を併せ持った素材ですね。

 

自然な風合いを醸し出しつつも、お手入れも楽チン

 

家でじゃぶじゃぶ洗えますよ。

 

他に気になっているのは、「カーテンde style Dart」というサイトのナチュラルカーテン。

 

天然素材100% 『pepe』という商品なんですが、北欧テイストのカラフルな綿を100%使用しているんです。

 

シンプルな無地のカーテンから、北欧らしいポップな柄までデザインのラインナップも豊富!

 

既製品で4,400円~、オーダーだと5,700円~なので、次のボーナスはコレで模様替えかな?

 

ニャン次郎

こちらもCHECK!!

 

いかがだったかニャ?

 

風水に限らず、運気アップのポイントといえば、色選びニャンだけど、その色選びの中でも大きく影響をあたえるのがカーテンなんだ!

 

今の時代、インターネット通販で素敵なオーダーカーテンが格安で買えるんだニャ!

 

こちらの記事に、ニャン次郎も自宅用のカーテンを買ってみたいと思って検討している【格安ネットショップ】を紹介しているから、よかったら読んでみて!

 

>> オーダーカーテンが格安?!オススメ通販ショップまとめ!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

運気アップ法の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事