風水 リビング 観葉植物

MENU

観葉植物からパワーを分けてもらうためのコツ

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

ニャン次郎リビングに限らず、部屋に観葉植物があるのは、見ているだけでも楽しいよニャ!(たまに葉っぱ食べちゃうけど、、、)

 

しかし!!いくら観葉植物がラッキーアイテムだと言われていても、選び方や置き方を間違えると逆効果だニャ!

 

運気UPにつながる観葉植物との付き合い方とは一体!?

 

置けば良いというものではない

風水と観葉植物

家の中の一角に、ポッと緑があるだけでも、なんとなく気持ちが落ち着く・・・そんな感覚を覚えたことはありませんか?

 

人間も自然界の生き物ですから、緑を見ると、野生を思い出すのでしょうか。

 

風水でも、観葉植物は「悪い気を吸収してくれるもの」として活用されています。

 

リビングに観葉植物を置いているという方も多いのでは?

 

しかし、ただ置くだけではダメ!

 

葉の形や大きさで意味も違ってきますし、置く場所も重要なポイントなんです。

 

選び方のポイント

風水を活用して、家族の運気をUP!そのために、まずは、リビングに置く観葉植物の葉っぱの形をチェックしましょう。

 

先がとがった葉は、風水では「鋭い気を発生させる」と考えられています。

 

見た印象そのままに、頭の“キレ”を良くしてくれますので、仕事や勉強運のUPに効果的ですね!

 

逆に、先が丸い葉っぱは、これも見たままズバリで人間関係を円満にしてくれます。

 

丸い形には、人の気持ちを穏やかにしてくれる作用があるんですよ。

 

家族が集うリビングには、アイビーの様な先が丸い葉を持つ観葉植物が良いでしょうね。

 

育てやすいアイビーの風水効果についてはこちら

 

もちろん、植物といえども人との「相性」がありますから、お花屋さんに出かけてみて「あっ、これ、なんか好きかも♪」と思える植物を選んでみてはいかがでしょうか!

 

リビングのどこに置けば良い?

次に、その観葉植物をリビングのどこに置けば良いのか?ということですが・・・。

 

風水では、「植物は邪気を吸収してくれる」「強すぎる陽気を中和してくれる」と言われています。

 

ですから、リビングの中でも「気が停滞しやすい場所」や「陽の気が強い場所」に置くのがベスト

 

例えば、窓の近くに置けばリビング全体の“気”の流れが促されると言えます。

 

また、TVなどの電化製品は陽気が強いので、その近くに植物を置くと気のバランスがうまく調和されるのでオススメです。

観葉植物トイレ|置くならどんな観葉植物?トイレをもっと居心地の良い空間にするために

ともすれば殺風景な印象になりがちなトイレのコーディネート。

 

風水でも「陰の気がたまりやすい」と言われているのに、ますます暗い場所に!?

 

そこで提案したいのが、トイレに観葉植物を配置すること。

 

見た目にさわやかであるばかりではなく、風水的には空間の「気」を浄化してくれる作用が期待できると言われています。

 

風水と観葉植物

 

ここでは、オススメの観葉植物を2つピックアップします!

 

トイレのインテリアをもうちょっとオシャレにしたい。

 

そう思った時は、変にごてごて飾らずに観葉植物の助けを借りると良いでしょう。

 

運気UPの効果も!?

 

トイレには陰の気がたまりやすい

トイレは、言うまでもなく私たちが「排泄」を行う場所。

 

口から食べたものが身体の中を巡り巡って、不要物という形で出ていくわけです。

 

言ってみれば、ゴミ処理場のようなものでしょうかね?

 

当然、キレイな場所であるはずはなく、放っておけばバイ菌や悪臭がたちこめるダークな場所に!

 

風水でも、「不浄の場所は陰の気を発生しやすい」ということで、不潔なトイレは住む人の運気を落とすと言われています。

 

ですから、普段の掃除は基本中の基本なわけですが、単に片づけているだけで何の遊びゴコロもないというのも寂しくないですか!?
そこで私は、自宅のトイレに観葉植物を置くようにしました。

 

風水では、「観葉植物の生気は陰の気を中和する」「悪い気を浄化する」と言われているので、トイレに置くにはピッタリのアイテムなんです。

 

パキラ

私が最初に我が家のトイレにお招きしたのは、パキラです。

 

雑貨屋でもよく見かける、「小さな木」という表現がしっくりきそうな観葉植物。

 

我が家のトイレは日当たりが悪いので「植物にとっては居心地が悪いのでは?」「すぐに枯れてしまうのでは・・・。」という不安があったのですが、パキラは耐陰性があるので薄暗いトイレでも元気に成長してくれました。(もちろん、たまには日当たりの良い場所に移動してあげることも必要です。)

 

生命力が非常に強く、手入れもそこまで神経質にならなくてもOKです。

 

水やりも、春~秋は3日に一度程度、寒い時期は1週間に1回でも大丈夫でした。

 

ズボラな私でも枯らさずに育てられましたから、きっとみなさんも難なく育てられると思います。

 

トイレに置くなら、サイズはミニがかわいいですね。

 

個人的にはカラフルなゼリーに植えられた、ミニパキラがきになります。

 

ゼリーの色がパープル、グリーン、ブルー、クリア、レッド、オレンジと6色から選べるので、風水的な意味に合わせて選ぶと良いですね。

 

サボテン

もう一つ、観葉植物の手入れが苦手な方にピッタリなのが、サボテンです。

 

ご存知の通り砂漠生まれの植物なので、ちょっとやそっと水やりを忘れたくらいでは枯れません。

 

また、あのトゲには「厄除け」の意味があるということで、風水でもよく使われるアイテムなんです。

 

ただ、良い運気までも跳ね返してしまうことがあるそうですので、玄関やリビングにはあまり置かないほうが良いとも言われていますよ。

 

その点、トイレは最適な場所。

 

放っておくと陰気や邪気がこもりやすい場所なので、それをどんどん浄化してくれる分にはありがたいだけですよね!?

 

検索すると色んなミニサボテンが出てきますが、ちょっとインテリアを楽しむという意味で動物のフィギュアつきのサボテンが、わたし的には良い感じ。

 

30種類の動物から好きなものをセレクトできるようなので、風水的な意味を考慮の上でお好きなものを選んでみて!

 

ちなみに、トイレだけではなく、バスルームに観葉植物を置くのも効果的ですよ。

 

バスルームに置きたい観葉植物がこちら

観葉植物植え替え|どんなことに注意すべき?観葉植物の植え替えの基本をおさらい!

観葉植物だって、人間と同じように成長します!

 

ずっと同じ鉢で・・・というわけにはいきません。

 

そこで必要になるのが「植え替え」というプロセス。

 

これを怠ると観葉植物が枯れてしまい、せっかくの風水開運効果も台無しに(涙)。

 

植え替えの意味と注意点、基本的な手順についてまとめました。

 

風水の効果を最大限に引き出すためにも要チェック!

 

買った時から植え替えをしていない観葉植物。

 

「最近、なんだか元気がないな」と感じたら、植え替えるべき時期にきているのかもしれません。

 

植え替えるのは何のため?

育ちざかりの子供は、食べる量も着る服や靴のサイズもどんどん変わっていきますよね。

 

当然、成長に合わせて服を買い替える必要があるわけです。

 

実はこれ、観葉植物も同じ!

 

根っこが成長していきますから、やがて鉢のサイズが合わなくなってしまうのです。

 

すると、十分に栄養や水を吸収できなくなって枯れてしまったり、鉢を割って根っこが外に飛び出してきたり・・・なんてことも。

 

これでは、せっかくの風水効果も半減です。

 

持っている力を発揮していただくためには、観葉植物にとって居心地の良い環境を整えてあげることが大切なのです。

 

そこで必要になるのが、植え替えという作業。

 

土の臭いが気になるようになったな~、最近土が水を吸わなくなったな~と感じたら、できるだけ早く植え替えをしましょう。

 

できれば、2~3年に1度のペースで定期的に植え替えをするのが理想的です。

 

いつでも良いってもんでもない!

ただ、「ヤバい!買ってからずっと植え替えしていなかった」と慌てて植え替えをしてしまうのも考えモノ。

 

というのも、根っこを出して別の土に移動するという作業は、観葉植物にとっては大きなストレスになるからです。

 

私たちだって、真冬にいきなり素っ裸にされてプールに入れられたら風邪を引いてしまいますよね!?

 

植物も、できれば気温が15℃以上の環境下で植え替えるのが良しとされています。

 

季節で言うと、5~6月がちょうど良いでしょうね。

 

暑過ぎてもダメなので、7月~8月は避けるのが無難です。

 

もし、植物が枯れそうになっている等の理由でやむを得ず真冬や真夏に植え替えせざるを得ない場合は、室温管理はシビアに行ったほうが良いと思います。

 

風水云々の前に、その植物に対して愛情を注ぐことが大切ですよ!

 

ストレスのない植え替えの方法

観葉植物を植え替える場合は、事前準備が非常に大切。

 

まずは、それまで使っていた鉢よりも一回り大きめサイズの鉢を用意しましょう。

 

そうすることで、植物が伸び伸びと根っこを伸ばすことができます。

 

また、その植物の性質に合った専用の土を購入することもポイントの一つですね。

 

さて、実際の植え替え手順は次の通りです。

 

  • ①鉢を優しく叩きながら観葉植物を鉢から抜き出し、簡単に古い土をオフする。
  • ②根っこをほぐし、大きくはみ出した根っこ部分をちょっとカットして整える。
  • ③新しい鉢のそこに網やゴロ土(大きな石のようなもの)を敷いて水はけを良くする。
  • ④植物の背丈に合わせて、新しい土を入れる。
  • ⑤植物の株を鉢の中心にレイアウトして、土を十分に入れてぐらつかないようにする。
  • ⑥たっぷりと水を与え、直射日光や強風を避けた場所で保管する。

 

以上は、あくまでも一例であり、植物によって扱い方は異なることも多いようです。

 

家の中の気をぐんぐん浄化してもらうためにも、ぜひ、ネットや書籍で正式な方法を確認してから行うことをオススメします。

 

観葉植物を購入する際には、風水的な意味だけではなく管理方法についてもしっかり勉強しておくことが大切ですね!

開運の鍵になる!?室内の観葉植物を上手に育てる方法

「開運のために」と室内に観葉植物をお招きしても、育てる方法を間違ってさっそく枯らしてしまっては全く意味がありません!

 

事前に育てる方法を詳細に確認してから購入するのが基本中の基本。

 

以下に、室内に観葉植物を置く場合に注意すべきポイントをまとめてみました。

 

風水の知識を元に、室内用の観葉植物を置こう!

 

・・・でも、どんな物でも良いってわけではありません。

 

まずは植物選びが重要!

風水では、

  • 「邪気を吸収する」
  • 「室内の気のバランスを整える」

等の目的でよく使われる観葉植物。

 

しかし、ぶっちゃけ「生き物を育てるのはどうも苦手なんだよな」という方も多いのでは!?

 

かくいう私も、幾度となく植物を枯らしてしまった経験があります。

 

最近になってわかったのですが、事前に「どんな植物なら枯らさずに育てられるか」を調べておくことが大切なんですよね。

 

室内栽培に向いている植物もあれば、不向きなものもあります。

 

単に見た目や名前で選ぶのではなく、その性質や育てる方法についても確認しておくことが大切です。

 

最近は、私のようなズボラさんでも簡単に育てられる観葉植物が色々あります。

 

例えば、アイビーやパキラ、ポトス、オーガスタ、オリヅルランなどが人気のようですね。

 

注目すべきポイントは?

室内に置くのに向いている観葉植物なのかどうか。

 

その見極めのポイントとては、

  • 「日陰に置いておいても育つかどうか」
  • 「寒さに強いかどうか」
  • 「乾燥に強いかどうか」

などが挙げられると思います。

 

室内だと、どうしても日が当たりにくい場所も出てきますし、温度や湿度の調整も常に一定に保てるとは限りません。

 

うっかり水やりを忘れてしまうこともあるでしょう。

 

そういった環境の変化についていけるのかどうかを事前にチェックして、「自分が置こうとしていた場所がその植物にとって適しているのかどうか」を考えてあげましょう。

 

室内で上手に観葉植物を育てる方法の基本は、その植物の声に耳を傾けること、思いやりを持つことなのではないかと私は思います。

 

気になる観葉植物を上手に育てる方法をチェック!

観葉植物には実に多くの種類がありますが、私が個人的に気になっているのが、モンステラです。

 

まるで空に向かって両手を広げているように、みずみずしい葉っぱを思い切り伸ばしている姿は見るからに運気を上げてくれそう!

 

ユニークな形の葉っぱが特徴的で、アジアンテイストな部屋のインテリアアクセントとしてもよく使われますよね。

 

育て方も比較的楽チンで、あまり日の当たらない場所でもすくすく育ちます。

 

むしろ直射日光が苦手なので、「ちょっと明るめの日陰」に置いておくのがベストだそうですよ。

 

水やりも、土がちょっと乾いているくらいがちょうど良いようです。

 

もう一つのお気に入りはテーブルヤシ。

 

一つあるだけ、お部屋を南国チックな明るいムードに変えてくれます。

 

こちらも、意外にも日陰のほうが良いのだとか。

 

ただ、湿り気の強い環境が適しているそうなので、水やりを怠ってはいけません!

 

葉っぱも含めて、霧吹きなどを使って全体にたっぷりと水あげましょう。

 

(※冬は水やりを控えめにしたほうが良いなど、季節によってもお世話の仕方が変わってきます。)

風水的にやっちゃいけない観葉植物のあれこれ まとめ

ニャン次郎ネガティブな「気」を吸収して、空間を浄化してくれると言われている観葉植物。

 

風水では「開運ラッキーアイテム」の常連とも言える存在ですが、選び方や管理法を誤るとかえって悪い運気を招くことになるかも。。。

 

そこで、風水的にやっちゃいけない観葉植物のあれこれをまとめてみたニャ!

 

やっちゃいけない風水は、知らずにいれば誰もがうっかりやってしまいがちな内容ばかり!

 

「選び方」「置き方」「管理の仕方」の3つの観点から、ご自宅での植物との付き合い方を振り返ってみてください。

 

【選び方について】
やっちゃいけないこと① 部屋とのサイズバランスがちぐはぐ

ファッションで、オシャレに見える人の条件ってどんなことだと思いますか?

 

色んな要素があるのですが、大事なポイントの一つが「サイズ感」です。

 

痩せているのに大き目サイズの服を着ていたり、太っているのにぴっちりした服を着ていると、体型の弱点が際立って野暮ったく見えてしまうんですよね。

 

実はコレ、部屋の観葉植物にも言えること。

 

やっちゃいけない風水の一つとして、部屋のサイズに合わない植物を置くということが挙げられます。

 

例えば、4畳くらいの部屋に、でで~んとベンジャミンやエバーフレッシュ、モンステラの木があったら・・・。

 

風水では、良い運気を呼び込む「空間の余裕」を重んじますので、「植物が邪魔で暮らしにくい(汗)」なんて部屋はもってのほかです!

 

逆に、12畳の広い部屋に小っこい卓上タイプの観葉植物というのも、空間の浄化作用が十分に得られません。

 

やはり、「サイズ感」って大事です!

 

やっちゃいけないこと② リビングに尖った葉っぱの植物を選ぶ

鋭く尖った物、ゆるやかなカーブを描く物。見た目に穏やかな気持ちにさせてくれるのはどちらでしょうか?

 

じっくり見比べるよりも、パッと見た時、もしくは手に取った時の直観で判断すれば、やはり後者のほうに優しいエネルギーを感じるのではないでしょうか?

 

逆に、尖ったほうは、なにやら鋭く射抜かれるような、じりじりとした強いパワーを感じます。

 

これは観葉植物の葉っぱの形にも通じることで、風水では細く尖った葉っぱを持つ植物は「鋭い気」を発生させると言われています。

 

例えば、パッと思いつくところではオリヅルラン、コンシンネ、ユッカ、シュロ竹・・・等が挙げられます。

 

ビジネスでの躍進をバックアップしてくれる効果はあるのですが、人間関係をギスギスさせてしまう可能性もあるので、家族みんなが集うリビングには置かないほうが賢明です。

 

レイアウトするなら、仕事部屋がオススメですね!

 

同じく、トゲのある花をリビングに飾るのもやっちゃいけないこと!!

 

やっちゃいけないこと③ トイレにドライフラワーを置く

このサイトでも紹介していますが、風水ではトイレは「陰」の気が溜まりやすい場所。

 

私たちが老廃物を排泄する場所ですから、決して明るいエネルギーに満ちた場所でないことは想像に難くないと思います。

 

そこで、「せめて、見た目だけでも華やかな空間にしよう!」「陰の気が溜まりやすいなら、せめて花や観葉植物でも置いて明るい雰囲気にしよう」と思われる方も多いでしょう。

 

しかし、トイレは日当たりが悪い間取りが多いので、すぐに枯れてしまう(涙)。

 

じゃあ、ドライフラワーで良いんじゃない!?・・・その発想自体はしごく妥当だと思うのですが、風水ではドライフラワーは「死」を意味するネガティブなアイテム。

 

トイレの陰気をますます強めてしまうので、やっちゃいけないセレクトなんです。

 

実際、筆者もトイレに友人からいただいたドライフラワー(プリザーブド)を飾っていた時期がありましたが、その時期はよくお腹を壊していましたね(汗)。

 

トイレは健康運と切っても切れない関係にある場所なので、家族の健康を考えればなおさらドライフラワーは避けるべきです。

 

やっちゃいけないこと④ つる植物を選ぶ

ありきたりな植物じゃつまらない!どうせならもっと個性的な観葉植物を置きたい!・・・と、ちょっと不思議な形の植物を選んでみたり、ツタなどのつる植物を選んだりする方もいらっしゃると思います。

 

確かに、部屋のインテリアとしては、まるで森の中のようなナチュラル(ワイルド?)な雰囲気になって安らぐ・・・かと思いきや、これが意外と気が滅入る(苦笑)!

 

奇抜な形の植物、つる植物は、風水的には「陰の気を持つ」と言われていて、運気を上げるには不向きなんです。

 

陰気の溜まった部屋で生活していると、災いや悪縁を呼び込みやすくなりますよ。

 

筆者も過去につた植物を栽培していましたが、ちょうどその時期に職場で人間関係のトラブルに巻き込まれて散々な目に遭いました。

 

陰気な植物はいっそ処分してしまって、明るいエネルギーに満ちた植物をチョイスしましょう!

 

【置き方について】
やっちゃいけないこと⑤ 玄関に大きな観葉植物を置く

「運気は玄関から入ってくる」というのは風水の基本中の基本。

 

だからこそ、良い運気を取り入れるためには玄関をスッキリ片づけておくことが非常に大切なのです。

 

よく、「観葉植物はネガティブな気を吸収してくれる。だから、玄関に置いておけば悪い運気が入って来るのをブロックしてくれる」という話を聞きますが、だからといって玄関にでで~んと大きな植物を配置するのはやっちゃいけない風水の一つ!

 

なぜなら、植物が運気の流れを遮断してしまって、良い運気が家の中に入りにくくなってしまうからです。

 

「これが良いらしい」と聞いた説を自分なりに解釈して実践するとこんな間違いを起こす原因になりますので、風水テクニックを実践する場合には細かい方法までチェックしてから取り入れるのが確実ですね。

 

やっちゃいけないこと⑥ 寝室に置く

ちょっと意外でしたが、「寝室に観葉植物を置く」というのもやっちゃいけない風水の一つなんです。

 

なんだか癒し効果がありそうなので、個人的には推奨されているのかと思っていたのですが・・・。

 

なぜやっちゃいけないのかと言うと、人も観葉植物もエネルギーを奪い合うことになるからです。

 

どちらも生きている=「動」の存在ですよね?

 

しかも人間は、眠っている間にその空間の運気をチャージすると言われています。

 

つまり、寝室に観葉植物のような「動」の存在があると、人間が吸収すべき「気」を奪われてしまうというのです。

 

また、植物は夜間に光合成で二酸化炭素を排出しますが、これが人体の休息に悪影響をきたす。

 

鉢の土に発生するカビの胞子が部屋中に蔓延するので健康に悪い・・・といった説もあります。

 

ただ、観葉植物はネガティブな気を吸収して室内の気を浄化してくれる作用もありますし、一概に「絶対にダメ!」とは言えませんね。

 

実際に寝室に置いてみて、自分の心身で効果を実験してみてはどうでしょうか!?

 

筆者の体験としては、植物があると眼精疲労が楽になる気がするのですが、どうも土のニオイが気になります・・・。

 

【管理について】
やっちゃいけないこと⑦ 枯れたまま放置する

なにはともあれ、枯れた観葉植物をそのまま放置するというのが最も問題ですね!!

 

枯らしてしまうことも良くはないのですが、家族が持ち帰ってきたor家の中に充満していたネガティブなエネルギーを浄化する過程で枯れてしまうことは珍しくないんだそうです。

 

しかし、その場合にも、感謝の気持ちを込めて土に還してあげることが大切。

 

ゴミとして捨てる場合でも、生活ゴミとは別の袋に分けて処分するのが正解です。

 

仮に枯れたまま放置してしまうと、植物と関係の深い仕事運が大幅にダウン!!

 

「そんなバカな・・・」と思われるかもしれませんが、枯れた植物=「死」の気をはらんだものが室内にあると、自分自身の生命力も落ちてしまう気がします。

 

物事に対する熱意が削がれるというか・・・。

 

ですから、枯れた観葉植物をそのままにするのは絶対にやっちゃいけないことなのです!

 

やっちゃいけないこと⑧ 鉢がプラスチック

自然の状態だと、植物は土に根を張っていますよね。

 

これと同じように、観葉植物用の植木鉢も「土」の気を持つ陶器製の物を選ぶのがベストなのだとか。

 

室内に置く場合、プラスチック製の容器に入れている方も多いと思うのですが、これは「火」の気を持つ物なので植物の「木」の気が吸収されてしまいます。(五行では、「木は燃えて火に尽くす」という考え方があります。)

 

しかも、人工的に作られたものですから、植物が持つ自然のエネルギーを活かしきることができないのだとか。

 

インテリアの面でも、陶器のほうがプラスチックに比べて見た目に高級感もありますし、部屋のナチュラルな雰囲気を強化することができますよ!

 

白い陶器製の鉢は、人気の北欧インテリアにもしっくりマッチします。

 

やっちゃいけないこと⑨ 植え替えの手間を惜しむ

植物だって成長します。成長期にある子どもの靴のサイズがどんどん変わっていくように、観葉植物の容器もこまめにサイズ変更してあげなければいけないのです。

 

外側から見ればなんら変化していないように見えるかもしれませんが、土の下では根っこがぐんぐん広がってキャパオーバーしているかもしれませんよ?

 

その状態では十分な水や栄養を吸収することができず、やがてぐったりして枯れてしまうことだってあり得るのです。

 

少なくとも2~3年に一度は、ちょっと大きめサイズの鉢に植え替えてあげることが大切です。

 

手間はかかりますが、それを怠るとせっかくの植物パワーも半減。

 

風水的では空間の気を浄化してくれるアイテムとして活用される観葉植物ですが、潜在的な能力をぞんぶんに発揮してもらうためには環境を整えてあげることが大切なのです。

 

自宅にお招きしたからには、大切に、丁寧に、愛を持って育てる。

 

その心のありようが、良い運気を惹きつけるのではないでしょうか。

 

やっちゃいけないこと⑩ 植物がほこりまみれでクモの巣も・・・

観葉植物に関する「やっちゃいけないこと」の最後は、誰もがうっかりやってしまいがちなこと・・・。

 

それは、「気づいたら植物の葉っぱにうっすらほこりが・・・!」というアノ状況です。

 

家具類とは違って、植物にはハタキなんてかけないよ!って人が多いと思うのですが、ほこりは容赦なくたまります。

 

おまけに、クモが巣を張ったりすることもあるので、こまめなチェックが必要。

 

メンテナンスを怠ったために不衛生な状態になれば、家の中の「気」を浄化するどころか陰気を発する元にもなりかねません。

 

特に玄関は、良い運気が入ってくる入り口なのでそんな最悪な状態は避けたいところ。

 

掃除のついでに植物の葉っぱも布で軽く拭いてあげたり、たまには日当たりの良い場所に移動してあげるなどして「愛」を伝えましょう。

 

愛をもらえなければ、植物だっていじけてしまいますから(笑)!

観葉植物を通販で購入する際の注意点・ポイント まとめ!

ニャン次郎部屋の“気”をじゃんじゃん浄化してもらおう!

 

ということで、観葉植物の購入を検討中って方も多いんじゃないかニャ?

 

「お店だと、店員さんと会話するのが面倒くさいし、なんかいっぱいあって選ぶの大変そうだし。。。」と、便利なネット通販を利用する方も増えているのでは?

 

そこで、知っておくべき注意ポイントについておさらいしておくことにするニャ!

 

なんでもかんでもネット通販で手に入れられる便利な時代。

 

観葉植物も例外ではありませんが、対象が“生きているもの”であるだけに、他の通販にも増して気を付けるべき注意ポイントも多いようです。

 

観葉植物が気持ち良く風水パワーを発揮できるようにするためにも、トラブルは避けたいですよね(笑)。

 

インターネット通販ってどうなの?

風水にハマって、初めて、部屋に観葉植物をお招きすることにした!

 

でも・・・園芸屋さんに行ってみたものの、なんだか種類もいっぱいあってどれがどれだけわからないし、店員さんも寄ってきちゃってなんだかゆっくり選べない。

 

そんな時に便利なのが、ネット通販です。

 

風水的な効果から、「欲しいな」と思う植物をピンポイントで検索することができますので、購入までが非常にスムーズ!

 

店員さんと話す必要もないので、対人関係があまり得意でない方にはピッタリです。

 

大型サイズの植物でも、自分で持ち帰る手間を考える必要もありません。

 

ただ、一方で、ネット上で見た写真のイメージと実物が乖離するケースが多いのも確か。

 

とりわけ、サイズ感で失敗するケースが多いですね。

 

置こうと思っている場所の寸法はしっかり計測して把握しておいたほうが良いでしょう。

 

「だいたいこのくらい」「大丈夫だろう」と思って発注すると、思ったより大きかったり小さかったりして結局近所の園芸屋さんで買い直す羽目になることも・・・。

 

また、選び方や育て方のポイントについて気軽に相談することができないというのもデメリットと言えるかもしれません。

 

実店舗だったらその植物に合う鉢や土などについてもその場で気軽に相談できますからね。

 

もちろん、通販でも商品説明は添付されていますし、購入先のショップによっては電話やメールでも問い合わせにも快く対応してもらうことができますので、植物を育てるのが初めての方はその辺がしっかりしているショップを選びましょう!

 

ネット通販で買った観葉植物。品質はどう?

ネット通販だと、商品の実物を見ないままお金を支払って購入するわけですから、なんといっても品質面での不安が大きいですよね。

 

特に観葉植物は“生もの”ですから、最初から元気がなかったら風水的な効果も半減!

 

確かに、中には粗悪品を扱うショップもあります。

 

しかし、ほとんどのショップは「高品質」を売りにしていて、品質保証つきの観葉植物も多いんですよ。

 

生産直売で、安くて品質の高い植物を扱うお店もいっぱい!

 

品質に関しては、実店舗と比較してもそこは遜色ない、もしくはそれ以上と言えると思います。

 

ちなみに、粗悪品をつかまされないためのポイントとしては、事前にショップの説明書きをチェックいておくことが大切です。

 

例えば、返品や交換についての文言が記載されているかどうか?

 

出どころの確かなショップであれば、そういったトラブルにも誠実に対応してくれるはずです。

 

楽天を使う際の注意点

例えば風水の本を読んで、「パキラを部屋に置いてみたい!」と思ったと仮定します。

 

そこで、googleなどの検索エンジンで「パキラ ネット通販」で検索してみると、楽天市場で取り扱っている商品の売り上げランキングなどがヒットすると思います。

 

楽天市場は、言ってみればネット上のショッピングモールのようなもの。

 

2014年9月現在で、出店数は実に4万を超えています。

 

会員数も「日本人の10人に8人は楽天会員」というデータがあるくらいですが・・・実際の使い心地に関する感想としては、経験上、楽天で買った物は写真と実物の印象が違うことが多いですね。

 

写真の撮り方がうまいということなんでしょうか?

 

ですから、観葉植物を買う場合にも、過去に同じ店で同じ物を購入した方の口コミやレビュー評価をよく確認したほうが良いと思います。

 

お買い物マラソンなどのキャンペーンの時に購入するとポイントが通常の10倍になったりとラッキーなサービスもありますが、ポイントの使い方に条件があったり有効期限があったりするので、キャンペーン概要をよく確認の上で利用しましょう!

 

Amazonを使う際の注意点

ネット通販の分野で、楽天市場と鎬を削る争いを繰り広げているのが、Amazonですね。

 

個人的には、楽天よりも納品がスピーディだという印象が強いので高評価でしたが、どうやら「Amazonは偽物の見極めが難しい」というウワサもあるみたいです。

 

Amazonで観葉植物を購入する場合、「amzon.co.jpが販売・発送します」というケースと、「○○店が販売、amazon.co.jpが発送します」というケース、「○○店が販売・発送の両方を行います。」という3つのケースがあるんですよ。

 

問題は最後のパターンで、これ、偽物や粗悪品だったりすることが多いみたいですね。

 

実は私も、かつてちょっと怪しい抱っこ紐を購入したことがあります。

 

エルゴという人気ブランドで、「Amazonでは偽物も結構出回っている」とは聞いていたのですが、あっという間にファスナーが壊れてしまいました(涙)。

 

実店舗で購入した物を紛失し、「安いから」という理由でAmazonで再購入したのですが、やはり・・・!

 

どうやら、楽天とは違って同じ商品は1つのページ商品で管理するという仕組になっているのが災いしているみたいですね。

 

つまり、本物も偽物(粗悪品)もごっちゃになって売られているってことでしょうか?

 

やはり、レビューをよくチェックするというのが失敗を防ぐコツのようです。

 

粗悪品では、せっかく風水効果も半減してしまいますからね!

 

お店選びのポイント

さきほども紹介した通り、楽天市場には4万を超える数のお店が出店しています。

 

観葉植物一つ買うにも、実に多くのお店があって「どこで買ったら良いの!?」と迷ってしまいます。

 

ネット通販初心者の方は、まずはデイリーランキングで上位にあるお店を一つの目安にすると良いと思います。

 

ランキングで上位にランクインしているということは、それだけ多くの方に支持されているということですよね。

 

粗悪品を扱う店だったらランキング上位には挙がりませんよね?

 

返品や交換に対応してくれるのか、その場合の送料負担はどうなっているのか?などについても商品ページに明記されているお店のほうが良心的で信頼度が高いですね。

 

加えて、レビューも必ずチェック!

 

好評価している声だけではなく、賛否両論、いろんな声を参考にすべきです。

 

その他のポイントとしては、観葉植物の場合は鉢やかわいい動物モチーフなどがセットになった商品も多いです。

 

風水的な意味に加えてインテリアも重視したい方は、そういったオプションが充実したお店を選ぶと良いでしょう。

 

プレゼント用のラッピングに対応してくれるかどうかもチェックポイントですね!

 

送料は込み?別?

ネット通販は、お店や商品によって「送料無料!」の場合と「別途、送料がかかります」というケースがあります。

 

観葉植物の場合、サイズによって送料に幅が出てきますのでここはぜひともチェックしておきたいポイントですね。

 

地域によって送料が変わるお店もあれば、全国一律〇円というのを謳い文句にしているところもあります。

 

また、同じお店でも商品によって「この商品は送料込みでこの金額だけど、こっちは別に送料がかかりますよ」という特別な設定があったりするので、自分が購入しようとしている観葉植物は送料がどうなっているのか?は必ずチェックしておきましょう。

 

それにしても、「送料込み」と書かれているとなんだか得した気分になるのは私だけでしょうか?

 

これだけはやっておきたい!到着後のチェック

園芸ショップなどの実店舗で観葉植物を購入する際は、目で見て・手で触れて・臭いを嗅いで「コレが良い!」と判断できますよね。

 

しかし、それができないのがネット通販の怖いところ・・・。

 

自宅に届くまでは実物がどんなものなのかわかりませんから、極端な場合、「到着したら葉っぱが枯れていた!」ということもあり得るわけです。

 

観葉植物の風水パワーで開運しようと思っていたのに、買った植物が最初から枯れていたなんて、なんだか縁起が悪い(涙)。

 

到着後は、なにはさておき葉っぱの色艶や傷み、土の乾燥具合などをチェックしましょう。

 

併せて「鉢が割れたりしていないか」「オプションとしてついているはずのものが抜けていないか?」も要確認!

 

変な状態のものが届いてしまったらどうする?

もし、ネット通販で購入した観葉植物に最初から不具合があるようなら、返品や交換を検討しましょう。

 

まずは、「あれ?これって・・・」と思うような点について、証拠として写真を撮っておくことが大事です!

 

その上で、購入したお店の返品・交換ルールに基づいて行動します。

 

このルールについては、通販サイトの下のほうになにかしら文言が記載されているはず。

 

例えば、「到着後○日以内に連絡してください」とか「送料着払いでご返送お願いいたします」とか「お客様都合による返品・交換・返金には応じかねます。」とか。

 

逆に言えば、こういったルールについて明記されていない通販ショップからの購入は控えたほうが良いと思います。

 

お店の対応が悪かった場合の対処法

ネット通販で購入した観葉植物が、最初から枯れていた!鉢が割れていた!・・・という場合。

 

お店の返品・交換ルールに則って連絡するも、なんだかクレーマー扱いされてしまって誠実に対応してもらえない(涙)。

 

かといって、裁判沙汰にするほど大げさなことでもない気がするし。

 

そんな時は、泣き寝入りせずに消費者生活センターに相談しましょう。

 

消費生活センターというのは、消費生活(物を買ったり売ったり)の中で生じたトラブルについて公正な立場で相談に応じてくれる機関です。

 

多岐に渡る相談が寄せられるようですが、最近なネット通販関係の苦情や相談が増えているそうですよ。

 

経験豊富なベテラン相談員がきっと力を貸してくれるはずです。

 

寝室に観葉植物を置こう!子宝風水の開運アイテムを取り入れる!

ニャン次郎

最強の開運アイテムと言われている観葉植物。

 

子宝風水をみると、寝室を清潔にして大切にすることが良いとされています。

 

この良いもの2つを組み合わせたら子宝運が上昇する効果がものすごく高くなるような感じがしないかニャ!?

 

子宝風水を取り入れようと考えている人は、寝室に観葉植物を置くことを考えておきましょう。

 

開運アイテムという位置づけになっている観葉植物を取り入れることで、強いエネルギーを頂けることになるかもしれないからです。

 

開運アイテムと呼ばれるのはなぜ?

観葉植物が開運アイテムと呼ばれるのにはわけがあります。

 

まず、根をきちんとはって育っていきますので、強い生命のエネルギーがみなぎっています。

 

水をやり育てることで、いい気を呼び寄せ、邪気を追い払ってくれるのです。

 

寝室に置いて、子宝運を引き寄せてもらいましょう。

 

子宝運を招いてくれる観葉植物たち

子宝に良いとされる観葉植物はたくさんありますが、その中でもオススメな植物をご紹介しましょう。

 

1つ目は、「子宝草」です。

 

ギザギザした葉から次々と子株が落ちて、新しい命が育っていきます。

 

その様から名前がつきました。

 

色もきれいですし、子株が増えていく様子がとてもかわいらしいので見ているだけでも癒やされます。

 

2つ目は、「ドラセナ」です。

 

幸福の木とも呼ばれ、この名前で呼ばれることの方が多いかと思います。

 

この植物は生命力がとても強く、ハワイでは魔除けとして植えられていることもあります。

 

ドラセナの花言葉は、幸福なので寝室におくことで、魔除けになるのと同時に幸福を運んできてくれるかもしれませんね。

 

観葉植物はこう置く

寝室に置く場合は、南西の方角に置くようにします。

 

南西は、アースカラーを置くことで運気が上昇すると言われていますので、子宝運を招いてくれる植物を置いてみましょう。

 

観葉植物を扱う時は、手を清潔にした状態で行うことがとても大切です。

 

そして、水を扱うものですから水やり後は、受け皿に水が溜まったりしていないかを要確認し、常にきれいにしておきます。

 

水が溜まりっぱなしになってしまうと、ニオイなどがしてきますし、運気を下げてしまう原因になりますので、風水上良くありません。

 

この辺に注意しましょう。

 

 

観葉植物は、種類によっては育てるのが難しいものがあります。

 

しかし、子宝に関係する植物は水をしっかりやり、愛情をかけてあげることできちんと育ってくれるものが多いような気がします。

 

大事に育ててみましょう。

プロの風水師による、観葉植物を使い風水力UP法 前篇

今回観葉植物を使い風水を実践し、風水と観葉植物の力をダブルで使い一石二鳥の方法をお話させていただきたいと考えています。

 

まずその前に風水と観葉植物について簡単にご説明させていただきます。

 

風水とは?

風水とは一言でいうと「環境学」になります。住まいをインテリアや家相で快適にすることで目的を達成することです。

 

風水には誕生日によってお願を叶える方角が変わります。

 

風水には九星占いによる運勢占いなどもするとより効率的にお願い事を叶えやすくなります。

 

観葉植物

人が家やベランダで育てる植物のことです。主な物は鉢に植えたり、最近ではガラスの鉢に入れて人口の土を使うものもあるようです。

 

インテリアとして鑑賞することを主な目的としています。

 

代表的な植物はサボテン、虎の尾、アイビーや各ハーブなどがあります。

 

観葉植物を風水に使ってみよう

観葉植物を風水に使うことでお願いことを叶えやすくなります。

 

風水ではキッチンや玄関、居間に飾ることで特に対人関係や仕事運、魔除けに効くとされています。

 

観葉植物は生き物なので愛情を込めて育てる必要がありますが、週に1度くらいの水やりで大丈夫なので育てやすい手間がかからないです。

 

常に植物に話しかけることで心が癒されセルフヒーリングにもなるでしょう。

 

観葉植物は心を癒し空間を快適に一石二鳥以上の働きをするアイテムです。

 

後編は実際に観葉植物を風水に使うとどのようなことがあるかをお話していきます。

 

 

プロの風水師による、観葉植物を使い風水力UP法 後編

 

実際にどのように観葉植物を風水に使うのかをお話しています。

 

化殺

化殺って何?って思われる方もいらっしゃるでしょう。

 

初めて聞く方もいるかもしれません。

 

化殺とはご自身の家の相や家具の配置で悪影響を及ぼしているものを失くしていることなのです。

 

この化殺を観葉植物を使ってすることが出来るのです。

 

まず代表的なのが玄関です。

 

地方では玄関にシーザーや狛犬を対に飾っています。

 

これは家に悪いものが入らないようにしているのです。

 

これを少し大きめの観葉植物で代用することによって化殺することが可能なのです。

 

また玄関に張りや欠け、インテリアの配置が悪い時は観葉植物を飾ることによって悪影響を及ぼしているものを弱めることが可能です。

 

ただし植物が吸い取って枯れやすいのでマメに見てあげて下さい。

 

相乗

風水との相乗効果も期待できます。

 

例えば健康運を良くしたい場合は食べるものを作る所であるキッチンに飾っていただくといいでしょう。

 

またハーブを育てている場合はハーブを料理に使っても健康運にいいでしょう。

 

居間に観葉植物を置くと家族間のコミュニケーションを取るのに一役立ちます。

 

他にはお仕事しているPCのそばに置いて時々眺めると心の落ち着きを取り戻してくれます。

 

観葉植物を上手に使ってインテリアとすることで風水力もアップします。

 

効果

実際に観葉植物には主に対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、厄除けが主な物になるでしょう。

 

主にグリーンの色は風水では対人関係、仕事運に効くと言われています。

 

観葉植物を使うことによってそれらの方面の力をアップさせてくれます。

 

「サンセペリア(虎の尾)」は悪霊やネガティブなものを吸い取ってくれるとも言われています。

 

観葉植物自体も強力なアイテムなのでこちらにご自身の方角を調べて風水を実践していただきますとより人生に張りと潤いを与えてくれるでしょう。

読者から頂いた感想

観葉植物で運気アップしたいと思います。(30代 主婦)

わたしは、風水には疎い方でした。

 

占いとか、あまり信じるタイプではないし、部屋のインテリアも自分の好きなものに囲まれて過ごせればそれでいいかなと思っていたんです。

 

でも、友人が風水にはまっていて、恋愛運がアップして急にモテ期が来たとか、仕事運もアップしてやりたいプロジェクトに参加できることになったとか、とにかく、やたらいいことが起こっているんです。

 

そこで、わたしも真似してみたいと思いました。

 

とりあえず、自分のできることから始めようと思って、トイレにサボテンを飾ってみました。

 

不思議なもので、それだけで気持ちがスッキリしてきて、ポジティブになったような気がします。

 

欲を言えば、サボテンの写真があったらもっと参考になるかなと思いました。飾り方とか、もっとセンス良くしたいので。

家中に観葉植物を置きたくなった。(40代 主婦)

風水と観葉植物との関係をこんなに詳しく書いてあるサイトは、初めて拝見しました。

 

具体的にどこに置けばいいのか、どんな種類のものを選べばいいのか、葉っぱの形は…など、とても勉強になりました。

 

リビングには「丸い形の葉っぱ」を選べばいいなんて、とても参考になります。

 

サイズも大切ということで、我が家の場合は少し大きめのものを選べばいいことがわかりました。

 

ちょうどテレビのそばに出窓があるので、そこに置いてみようと思います。

 

さっそく近所のホームセンターに買いに行こうと考えているので、とても楽しみになりました。

 

また、トイレや寝室、キッチンといった場所にも、どのようなものを置けばいいのか、選ぶ際のポイントなども簡潔にまとまっていて、なんだか家じゅうに観葉植物を置きたくなってしまいます。

大好きな大好きな観葉植物がリビングでなど、置き場によっては、逆効果ということで驚きました。(30代 主婦)

日当たりだけを気にして置いていたけど、どこでも良いというわけではないのですね。

 

観葉植物を置く場所で特に困っていたのが、日当たりの悪いトイレだったのですが、トイレに置くにはパキラがオススメなんですね!

 

トイレだと観葉植物をダメにしてしまうかなと、危なくドライフラワーを置くとこでした。

 

殺風景で、なにか置きたかったので、さっそくチェレンジしてみたいと思います。

 

旦那さんがお腹が弱かったりするし、なんとなく運気の悪い感じのトイレが風水によって変わってくれるといいな。

 

トイレに置く際に、鉢+土の組み合わせか、ガラス瓶+ゼリーの組み合わせがいいなどあるのでしょうか。

ニャン次郎

こちらもCHECK!!

 

いかがだったかニャ?

 

観葉植物と風水の関係について、経験からまとめてみました。

 

風水に限らず、開運グッズといえば、観葉植物!葉の形と置く場所を気をつけてもらうと良いってことが分かってもらえたかな。参考になれば、嬉しいニャ。

 

もちろん、部屋のインテリアとしても観葉植物はオススメだよ!

 

こちらの記事に、金運アップ効果が期待できる【縁起の良い観葉植物】をまとめてあるので、良かったら読んでみてニャ!

>> 縁起の良い観葉植物で金運アップ!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

運気アップ法の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

 

風水として「観葉植物を置くとよい」と書かれてあるのはどこでも多く目にすることです。でも、せっかく置いた植物が枯れることも!植物をわざわざお金を出して買ったという人もいると思いますが、なぜ枯れてしまうのかニャ?風水対策であれなんであれ、観葉植物にはその植物に合った環境というものが必要ではあります。でも風水だからこの位置に置かなければならない、という人間の意識のほうが勝ち、植物の生態については考えてな...

 
 

育てやすく見た目も可愛いアイビー。ある風水師によると、なんとアイビーは「金運アップによい」とされる植物だそうだニャ!ここでは、アイビーについて風水的に徹底的に見てみます。風水で使う観葉植物、「アイビー」は風水でなくても丈夫で色も鮮やかで扱いやすいので人気の植物です。金運アップによいとは聞き捨てなりませんが、風水としての観葉植物「アイビー」の詳細説明を続けましょう。風水では観葉植物はとても便利なグッ...

 
 

風水術で使える観葉植物のなかに、ゴムの木があります。ゴムの木は、観葉植物としてもポピュラーな種類!花言葉は、永久の幸せ。素敵だニャー。。。価格帯としては、3000円前後からあるようです。ゴムの木は、くわ科に属する植物で、初心者にも比較的育てやすい中程度の大きさになる木です。育てるときには窓際など日当たりが必要となりますので、置き場所に注意したいところですね。風水として観葉植物を置くときには、枯れて...

 
 

風水術で使ってみたい観葉植物のなかに「アンスリウム」という植物があります。これは、なんと「恋愛運アップ」によいとされる植物なんだニャ!花色にこだわりたい部分もあるのでご紹介します。ピンクの花が恋愛運に効く!恋愛運アップという風水に使う時のアンスリウムの花色は、ピンクや赤がいいそうです。ミックスタイプもあるようですので、ミックスされているものがあればなおのこといいでしょうね。観葉植物のなかでもアンス...

 
 

虫刺されにも、お肌の健康にもよく、食べてしまう人もいるという植物。。。このアロエが風水にも良いとされているニャ!具体的には、どんな効果があるの?風水に使えるのかとちょっと疑問に思ってしまいがちな観葉植物「アロエ」は、もはや観葉植物とはいえない実用植物ですね。風水効果があるとされる観葉植物「アロエ」ですが、まずは見つけたのが「凶を転じて健康増進させる」という運気があるそう。アロエらしい運気ですね。確...

 
 

風水で観葉植物を使う場合、置く場所に配慮するとさらに風水術としてのパワーがアップするようですが、何かコツがあるのか?特に玄関に置く場合は、注意したいポイントがあるニャ!玄関は幸福の通り道としての役割があることは、もういろいろなところで言われているのでご存知の方も多いでしょう。玄関に風水として観葉植物置く場合、まずはごちゃごちゃと物があふれている場所に置いても、パワーはあまり期待できないよう。何はと...

 
 

風水で使いたい観葉植物、またリビングなどのインテリアにしたい人気の植物というと、ベンジャミンの名前がよく出ます。新築祝いや開店祝いなどにも好んで使われることの多いベンジャミンですが、どんなパワーや風水的な効果が期待できるのかニャ?ベンジャミンの特徴から考えてみると、小さくてかわいらしい葉っぱが丸みを帯び、しかもたくさんついていますよね。風水として使う場合の観葉植物「ベンジャミン」は、葉っぱが丸いと...

 
 

風水をバスルームにも施したいと思われる方は、少なくないと思います。バスルームに置く観葉植物は、何が良いのかニャ?環境に応じて、適切な選び方を学ぼう!なぜならバスルームというと、北側に設置されていることの多い場所ですから、観葉植物をおいて明るくしたいと思うのは当然。でもどんな植物がいいのかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。風水としてバスルームにおく観葉植物の場合、色々あるかと思い...

 
 

風水をベッドルームに施すということは、とてもいいことニャ!問題はどの観葉植物を選んだらよいかということ。寝室は玄関の次に大事な場所だから、、選ぶ観葉植物も慎重になるニャ。。。寝室は、総合運、事業運、仕事運に影響を与えます。そんな大事なベッドルームに施す風水ですが、選ぶ観葉植物の種類というと悩んでしまいまそうですね。では植物の種類別にアップさせてくれる運気などを紹介していきましょう。良い縁を運んでき...

 
 

ベランダに観葉植物を置くことで、運気アップが望めるニャ!どの植物を置くかは、風水を意識して選びたいけれど、何を選べが良い?失敗しないためにも事前に知っておきたいポイントを紹介するよ!マンションやアパート住まいの方、また一戸建てでもあまり庭にスペースがないという方の場合、庭で風水をしたいという人も。その場合、どんなふうに庭づくりをすればいいのでしょうか。そもそもベランダに観葉植物を置いて、風水的に効...

 
 

観葉植物をインテリアに配置することで、電磁波を防ぐことができるニャ!自然に生きるのが吉とされる風水の考え方を取り入れて、植物を活用する方法を紹介するよ!リビングには電磁波がウジャウジャ?電化製品の電磁波が心配・・・という方、観葉植物を置いて風水と電磁波対策どちらもできればと思いますよね。実は、電磁波というのは、電化製品が多く置いてあるリビングにもっとも多く発生しているようなんです。というのも、最近...

 
 

台所というと、西から北に作ることが多かったと思いますが、現在ではリビングとの関係もあって、違ってきているよう。そんな現代の台所を風水的に見ると、どんな観葉植物が合うのかニャ?住む人の金運や健康運にも影響を与える台所!台所という場所は風水的に見ると、住む人の金運や健康運にも影響を与えるとされています。そんな台所に施す風水的によい観葉植物、置く場所のコツをみていきましょう。台所には、レンジ、ガス台など...

 
 

風水を施したいなと思ったとき、観葉植物が一番手っ取り早い!中でも、ドラセナを選んだ場合どうなるのか。。。幸福の木と呼ばれるドラセナの特徴をまとめてみました!ドラセナは別名「幸福の木」、陽の気を持つ植物ということで、部屋の隅におくとよいそうです。なぜ部屋の隅に置くとよいかというと、部屋の隅は気が停滞しやすい場所なので、陽の気をもつドラセナを置けば改善が期待できます。置くとよい方角は、東、東南、南、南...

 
 

風水でしかも「恋愛運アップ」というと、たいていは女性向け。そんな中、観葉植物を使った風水なら男性が活用しても不自然じゃないニャ!それどころか、男子力がアップして良い感じになれるかも。。風水は掃除をきちんとすることから始まるので「きちんと暮らしている感」も出て女性からも好感を持たれやすくなります。ただし、風水に凝りすぎて埃を異常に嫌う、度が過ぎた綺麗好きというのも女性は引いてしまいますので何事もほど...

 
 

ダイニングに観葉植物を起きたい場合、オススメは??どうせだったら風水的に良さそうなものを起きたいニャ。。。ダイニングは家族が大切な場所だから、観葉植物を選ぶ際も慎重に。。。ダイニングという場所は家族が食事をとり、安心して集いたい場所でもありますので、温かみがあり明るい空間にすることが大事。風水をダイニングに施したいという場合の観葉植物ですが、みんなが集まるところということで、全体運をあげる植物が吉...