中庭 無印良品の家

MENU

無印良品の家の作る中庭。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

ニャン次郎「最初に建物や間取りがあって、そこに暮らしが築かれるのではなく、私たちの「暮らし」が家を考える出発点になる。」「無印良品の家」のカタログにはそう謳われています。

 

たしかに無印良品が扱う7000品目以上の商品はすべて実用的でシンプルで美しいニャ!

 

そんな発想から作られた無印良品の家は設備を増やしたり、必要以上に豪華にしたり、部屋数を増やすわけではなく基本的な家族のつながりと暮らし方をベースに無駄なく美しく作られています。

 

日本人には、質の高いものを永く使い続ける価値観が息づいています。

 

しかし住宅に関してはそうとばかりは言えないようです。

 

日本は約30年と言われています。

短い期間で壊しては建て直してきた日本の住宅。

 

それは都市のビルディングにも車にも日々の生活用品や衣類にも当てはまる事です。

 

そしてそれは環境にも多大な負荷を与えて続けています。

 

なぜ日本の家の寿命は短いのかというと、暮らしの変化や家族の成長に「建物」が対応できず、使い勝手が悪くなるという事があります。

 

そして建物はまだ使えるのに建て替えられてしまう場合が多いようです。

 

建物の寿命を保つための強度が不足していた例も少なくありません。

 

「無印良品」は、「シンプルでずっと使える」ものが沢山

暮らしの中で本当に必要な物の形を考え、それを長く使い続けられるように、と考えてきた無印良品が、その器としての家を手掛けるようになったのは とても自然な流れなのかもしれません。

 

また無印良品では団地の再生と称したリノベーションやシェアルームなどの展開もしています。

 

そこに配置される家具や台所、窓、床材といったものもすべてトータルで開発されています。

 

特に非常に評価の高いのが床材で「麻畳」は、問い合わせが殺到しているようです。

 

従来の畳の良さをそのまま生かしながら、畳の表面に特殊な麻を用いることで、洋家具を置くこともでき 見た目の印象もタイルカーペットのようになっている自然素材の床材です。

 

和室でも洋室としても、床座でも椅子座でも、どちらの暮らし方にもフィットするのが人気の理由のようです。

 

キッチンもシンプルな形の組み合わせ自由なものが多く、生活の変化にフレキシブルに対応出来るようになっています。

 

そういったノウハウは家作りにも生かされていて、他の住宅メーカーとはひと味違った、深い軒をもった特徴ある外観のある家や、ゆったりした吹き抜け空間を設けてあったりと様々なシチュエーションで自由に使える設計が多いようです。

 

高級ブランドを追わず、無駄な買い物を好まず簡素さの中に上質を感じる、そんな方々にむけられたスタイルのある家つくりとも言えます。

 

家に関するさまざまな提案やセミナーや見学会を開いたりしているようで、暮らしのありかたそのものへの働きかけをしているのも無印良品の素晴らしいところですね。

 

中庭や吹き抜け、二世帯住宅やインテリアのアドバイスなど希望にたいしてもよりよい形で実現できるようにと、何度も顧客と設計士や工務店、話し合いがもたれるようで、そういったところも信頼や頼もしさを感じます。

 

中庭のメリットはなんと言っても風通しのよさや採光です。

またサッシなど家と庭を繋ぐパーツを一体感のあるものにすることでトータルなイメージも出やすくなります。

 

無印良品の家のスタイルにさらに中庭を取り入れる事でますますシンプルかつ省エネを実現できる可能性があります。

 

ニャン次郎

こちらもCHECK!!

 

いかがだったかニャ?
少しでも、参考になれば嬉しいです!

 

ところで、お節介かもしれないけれど、中庭にはシンボルツリーを植えることを強くオススメするよ!

 

シンボルツリーがあると、四季も感じながら木の成長を楽しめるし、照明を上手く使えば極上の空間を創りだすことができる!

 

こっちの記事に、オススメのシンボルツリーをランキング形式でまとめてあるので、ぜひ、選考にして欲しいニャ!

>> ニャン次郎が選ぶ、シンボルツリーランキング!VEST5

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

運気アップ法の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

中庭のある間取りで、リビングに空を呼び込む
中庭のメリットとデメリットを理解して、快適な中庭ライフを
中庭のあるアパート!隠れ家のようなに賃貸に住む。
中庭には必須!雨対策。
中庭は明るさが命!大胆な採光を取れる中庭を考える
夢の中庭付き戸建に暮らす。
中庭に適した植栽選び。
中庭の間取りと大きさ。
屋上に中庭を!屋上で畑を耕しましょう。
中庭を飾る樹木について。
気持ちよく風の通る中庭で暮らしませんか。
小さな土地、狭小住宅に中庭を持つと言うこと。。
暗めの部屋を明るく変える為に中庭を活用しよう!
中庭のある住まいの工夫は楽しみながら。
中庭の評判・口コミ。
コの字の中庭デザイン。
中庭のコストは削れます。
中庭が寒い!中庭のある家で暖かく過すには。
中庭の湿気との戦い方。
中庭でも失敗は誰もがするものだけど・・・。
中庭に植樹でアイキャッチを。一押しシンボルツリーランキング!
中庭の照明は、家の中を照らす光!
中庭に相応しい植物・シンボルツリー、おすすめの配置。
中庭にスポットライトを!照明の効果は?
中庭、そもそも住み心地ってなんだろう
中庭なら住友不動産?耐震構造に強い会社を調べよう。
中庭の設計のポイント。
おしゃれな中庭は住まいの上級者へ一歩。
物干しスペースの取り方。
積水ハウスの「中庭のある家」。
中庭の水はけ、及び積雪対策。
中庭を綺麗に保つ掃除術。
中庭の騒音対策。
竹のある中庭で和の涼を感じよう。
タイルの並べ方で雰囲気の変わる中庭の床。
耐震住宅と中庭の相性は?
中庭のある賃貸物件を探してみよう。
中庭のある中古物件を探してみよう。
中庭の有効な使い方。
日々の手入れで中庭をメンテいらずに。
中庭と二世帯住宅。中庭は二世代で楽しめる共有スペース。
中庭の排水対策。
ハンモックを使って中庭でアウトドア気分を味わう。
中庭の理想的な配置場所とは。
中庭の正しい方位取りを学ぼう。
リフォームで作る中庭。
中庭を和風モダンなデザインで楽しむ。
中庭の材質を選ぶ。
中庭付き住宅の税金対策。
ガレージと中庭、遊びのある空間。
中庭への段差を減らす。
中庭の防犯対策について。
中庭を増築するには。
パナホームで建てる中庭のある住宅。
ペットと楽しむ中庭。
中庭のある平屋でシンプルに暮らす。