恋愛の願掛けは盛岡の神社へ!縁結びも復縁もどんと来い!
岩手県の中心地である盛岡は、「昔」と「今」がバランスよく調和した不思議な街。
盛岡城をはじめとする歴史的建造物を見て回るも良し、岩手山や北上川で自然に触れるのも良し、さくら祭りやひな祭りなど伝統的な祭りを楽しむも良し。
併せて訪れたいのは、もちろんパワスポ神社!
恋愛運アップにご利益のある神社がいくつもあり、全国から多くの参拝客が訪れています。
「遠野物語」で知られるように、岩手県はそこかしこにスピリチュアルな存在を感じられるミステリアスな県。
どこか懐かしいような、温かい気持ちを思い出させてくれる土地でもあります。
その中心地である盛岡で恋愛運アップを祈願するならどこで?
盛岡を代表する神社といえば、やっぱりココ「盛岡八幡宮」でしょう。
起源は1680年、陸奥盛岡藩の第3代藩主であった南部重信公によって建立されました。
・・・ですが元々は、1062年に源頼義が安倍氏を討伐する際に京都の石清水八幡を勧請したのが始まりだと言われています。
御祭神は「八幡神=応神天皇」、「春日大神」、そして「白山大神」で、主には勝負運アップのご利益のある神社として知られています。
ただ、社殿の手前に「縁結美神社」という小さな神社があり、こちらが恋愛運アップのパワースポットとして大人気!
その人が潜在的にもっている美しさや魅力を引き出し、恋愛がうまくいくように背中を押してくれるというご利益が話題になっています。
境内に赤い紐を結ぶと恋愛が成就するというジンクスがあり、多くの参拝客が結んだ紐で真っ赤なハート型が完成!
みなさんも、ぜひお試しくださいね。
アクセス: JR盛岡駅からバス「八幡宮」で下車
古来、日本には木や石などの自然物を「神」に見立てて信仰の対象とする風習があります。
「この木に願掛けをすると願いが叶う」「この石を触ると幸運に恵まれる」といったジンクスがある神社も多いですよね。
縁結びなら、男性と女性を表す木や岩を祀っていたり。
盛岡の巻堀神社にも、男性と女性を表す石のモニュメントがあり、縁結びや恋愛成就のご利益がある神社として知られていいます。
1459年の創建以来、縁結びや子宝、安産の守護神として崇拝されてきたということで、近年では県外からの参拝客も増えているそうです。
祀られているのは、サルタヒコノカミとイザナギノミコトですが、元々は「金精大明神」を御神体とする神社なのだとか。
この御神体は男性の性器をモチーフとしたものであり、物事を「生み出す」というパワーを秘めているのだそうです。
想い人とのご縁を結んでくれるばかりではなく、子供に恵まれないカップルにもお力を貸してくださるということで、独身・既婚問わず大人気のパワースポットとなっていますよ!
アクセス: 盛岡駅前からバス「久慈駅」行き 「巻堀」下車5分
みなさんは、「岩手」の由来をご存知でしょうか?
そのルーツとも言われているのが、盛岡市の三ツ石神社です。
こちらの神社には大きな岩(花崗岩)が3つあるのですが、そこに鬼の手形がついているから「岩手」!
なんでも、悪行を重ねた鬼が「三つ石」に宿る神様に捕らえられ、降参した時に「もう悪さはしない」と誓いを立てる意味でこの手形を押したのだそうです。
「元カレがストーカーと化して困っている」「厄介なライバルが出現した」「恋人(もしくは自分)の浮気癖をなんとかしたい」と恋愛に関する困りごとを抱えている方は、ぜひこの神社で邪気祓いを!
風水の観点から見ても、運気の流れを活性化するためにはネガティブな“気”を浄化することが有効です。
東北の有名なお祭りである「さんさ祭り」発祥の地でもありますので、夏休みの旅行先として候補に入れてみてはいかがでしょうか。
アクセス: 盛岡駅からバスで10分 「大泉口」下車 徒歩5分
運気アップ法の総合情報
スポンサーリンク