レンジフードの掃除の仕方は意外に簡単!こまめに続けることが大切
使ったつもりがなくても汚れているのが、レンジフード。
使っていてもいなくても、定期的なメンテナンスが必要です。
でも、レンジフードの掃除の仕方ってどうやるんでしょうか?
面倒くさそうでいて意外と簡単な、レンジフードの掃除の仕方をまとめてみました。
レンジフードは、コンロの上にありますよね。
ということは、料理中に発生した油ハネや、油分を含んだ煙に常にさらされているということ。
換気扇を回していなくても汚れるのは当たり前なんです。
レンジフードをしばらく触っていないなら、表面がベタベタじゃありませんか!?
それは、変性した油に埃がついて固まって・・・という最悪な状態。
ものすご~くしつこくこびりついていますので、そのまま水拭きしても汚れは全く落ちません。
なので、まずはお湯で汚れを柔らかくするのが掃除の仕方の基本です。
フィルターを外してファンを取り外したら、
- 60度くらいのお湯
- ワイドマジックリン
この合わせ技で汚れを柔らかくしながら除去していきます。
試しに、お湯をかけてみてください。
固まっていた汚れが、ちょっとぬる~っとしてきませんか。
やわかくなったら、洗剤をかけてスポンジや歯ブラシでゴシゴシ!(粉末の洗剤ならお湯で溶かしておきましょう)
続いて、レンジフード内部の汚れにとりかかります。
こちらもやはり相当しつこく汚れがこびりついていますので、掃除の仕方の基本は「つけ置き」。
洗剤をシュッと吹き付けてすぐにこするのではなく、しばらく「つけ置き」して洗剤成分と汚れをなじませるのがポイントなのです。
プロの方だと、わざわざ上からビニールやラップをかけて“パック”して洗剤を浸透させていました。
しつこい汚れは、「焦らず」「慌てず」。
汚れは浮かせて落とすというのが、掃除の仕方の基本なんですね。
でも、レンジフードの汚れの原因は、ただの「油」。
その日についた汚れをその日に拭き取れば、変性して固まることもなく掃除もラクチンです。
私も以前はレンジフードの表面を変性油でコーティングさせてしまう人でしたが、一度、本当に大変な思いをして掃除をしたことがあって、「もうコリゴリだわ~」って思ったんです。
そこで、表面だけは3日おきに拭き掃除する習慣をつけました。
固まる前の油汚れなら、普通の食器用中性洗剤でスルスル落ちます。
その甲斐あって、今はレンジフード周りはいつでもツルピカ。
リビングから見えても恥ずかしくありませんし、なにより年に1回の大掃除も内部さえ掃除すればいいのでラクチンです。
「レンジフードの掃除、めんどいな」と先延ばしにしている方は、基本の掃除の仕方を押さえてまずは一回、大掃除を。
その後はこまめにちょこちょこ拭いておけば、次は圧倒的にラクできます!
運気アップ法の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 頼りになる3つの方法
- プロの技をご紹介
- 畳は慎重に
- テレビ画面が指紋だらけだと運気も下がる?
- ベタベタのガスコンロもすっきりつるピカ
- 日立の白くまくんのメンテナンス
- ウォシュレットのノズルの汚れを放置するのは危険です
- 扇風機を綺麗にすればクリアな風で運気アップ
- サーキュレーターは回し続けているとゴミだらなんですよ
- 汚れたトースターが運気を落とす?
- エアコンフィルターを清潔に保つことで運気アップ!
- 清潔な布団には幸せが宿る!
- 24時間換気の場合
- 空気清浄機
- お墓掃除の基本
- ベランダを綺麗にすると幸運がやってくる!
- いつでも自転車をピカピカに維持する方法と効果
- キーボードのお掃除にオススメのアイテムをご紹介
- カーペットのゴミや汚れを除去する方法
- ドラム式洗濯機を清潔に保つ方法
- 玄関タイルの掃除が大事な理由とカンタンなお手入れ方法
- 掃除の仕方の基本と、あると便利なアイテムをご紹介します。
- ニンテンドースイッチのお手入れ方法について
- ニンテンドースイッチの故障しやすい箇所について
- ホームオーディオの掃除の仕方とその効果
- 電子レンジの簡単なお手入れ方法とその重要性
- 玄関タイルを美しく保つ方法とその効果
- 洗濯機の排水溝のお手入れ方法
- 洗面所をピカピカにする方法と効果
- 浴室換気扇のメンテナンスとカビ対策