汚れたトースターが運気を落とす?掃除の仕方をチェック!
目次
パンを焼く度に落ちるパンくず。
トースターの内部にこびりつくバターやチーズ・・・。
その汚れ、放置すると後々厄介なことになりますよ!
早い段階でトースターの掃除の仕方を確認しておきましょう。
また、掃除の仕方よりも大事(かもしれない)な、汚れる前にやっておきたい家事時短術とは?
キッチンの家電をいつも清潔に保つことは、運気と無関係ではありません。
例えば、汚れたトースターで焼くパンは食べる度に運気を落としているのかも?
不潔なキッチン家電には、知らず知らずのうちに食べ物のエネルギーを奪っているかもしれないのです。
トースターで焼いたら掃除をするのが基本
トースターの汚れは、放置すればするほどこびりついて厄介なことになります。
なので、こびりつく前にその汚れを取っておくのが理想的です。
意識したいのは、「使ったら掃除」。
私は、パンを焼いたらその都度、掃除します。
掃除といっても、落ちたパンのカスや粉などをブラシで軽く掃き出して、絞ったタオルで内部をぐるっと拭き取るだけ。
バターなどの脂分をこぼしたりしなければ、上記の掃除の仕方でも結構キレイにキープできますよ。
先延ばしにすると絶対にやりませんし、「次のとき」「また次」と汚れが蓄積していって大掃除する羽目になります。
ズボラな方こそ、「トースターは使ったら掃除」を意識してみてください!
トースターの焦げ汚れ、掃除の仕方はセスキ炭酸ソーダ
しかし、どんなに注意していてもトースターに“焦げ付き汚れ”はつきものですよね。
絞ったタオルで拭くくらいでは落ちない汚れは、セスキ炭酸ソーダが役に立ちます。
私も、お義母さんに教えてもらって初めて知ったんですが。
コレ、油系の汚れもめっちゃ落ちます。
掃除の仕方について解説しているサイトでもよく登場するアイテムなので、その実力は本物のようです。
似たようなお掃除アイテムとして「重曹」がありますが、それよりも強力かも。
なんでも、重曹よりもアルカリ性が強いんだそうですよ。
このセスキを水500mlに対して小さじ1杯分くらい溶かし、そこにトースターの網などつけ置きしておくとキレイになるんです。
ただし、セスキはアルミと相性が悪いという欠点があります。
アルミ素材に付着した汚れを落とす場合はお湯×中性洗剤(台所用の洗剤でOK)の合わせ技が一番効く!
しつこい汚れには、歯ブラシを使ってゴシゴシ洗いするのがオススメです。
トースターをピカピカにする裏技
他にも、「ヒーター部分の汚れを落とす場合は、セスキで湿らせたキッチンぺ―パーを“パック”のようにかぶせておくといい」など、掃除の仕方には様々な裏技があります。
ですが、できれば汚れる前に手を打ちたいと考えている方も多いようで。
「トースターの受け皿にはいつもアルミホイルを敷いて、皿が汚れないようにしています」って話もよく聞きますね。
掃除の仕方を勉強することも大事ですが、なるべく汚さないというのが家事時短への近道かも。
そのほうが見た目もキレイですし、家電の寿命も長くなって経済的です。
今後、トースターに限らず新しいキッチン家電を購入したら、使用する前にまずは「どうすれば汚れを最小限にできるのか」を考えて対策しましょう。
運気アップ法の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
- 頼りになる3つの方法
- プロの技をご紹介
- 畳は慎重に
- テレビ画面が指紋だらけだと運気も下がる?
- ベタベタのガスコンロもすっきりつるピカ
- 日立の白くまくんのメンテナンス
- レンジフードは意外に簡単!こまめに続けることが大切
- ウォシュレットのノズルの汚れを放置するのは危険です
- 扇風機を綺麗にすればクリアな風で運気アップ
- サーキュレーターは回し続けているとゴミだらなんですよ
- エアコンフィルターを清潔に保つことで運気アップ!
- 清潔な布団には幸せが宿る!
- 24時間換気の場合
- 空気清浄機
- お墓掃除の基本
- ベランダを綺麗にすると幸運がやってくる!
- いつでも自転車をピカピカに維持する方法と効果
- キーボードのお掃除にオススメのアイテムをご紹介
- カーペットのゴミや汚れを除去する方法
- ドラム式洗濯機を清潔に保つ方法
- 玄関タイルの掃除が大事な理由とカンタンなお手入れ方法
- 掃除の仕方の基本と、あると便利なアイテムをご紹介します。
- ニンテンドースイッチのお手入れ方法について
- ニンテンドースイッチの故障しやすい箇所について
- ホームオーディオの掃除の仕方とその効果
- 電子レンジの簡単なお手入れ方法とその重要性
- 玄関タイルを美しく保つ方法とその効果
- 洗濯機の排水溝のお手入れ方法
- 洗面所をピカピカにする方法と効果
- 浴室換気扇のメンテナンスとカビ対策